top of page
検索

通院や転院の時

  • 執筆者の写真: zoo kirin
    zoo kirin
  • 2024年2月7日
  • 読了時間: 1分

皆さん、ご覧いただきましてありがとうございます。

フォレスト介護タクシーの林です。


介護タクシーを一番使われるシチュエーションは、通院でしょう。

例えば、厚木市内で考えると車いすご利用の方が、通常のタクシーで市立病院へ通院するときなど、車椅子からタクシーの座席に移乗しなければならないこともあると思います。

でも、普通のタクシーの方が安いからと思ってる方もいらっしゃるかもしれません。

実は、距離や公共交通機関で行きにくい(乗り換え多い)なんて時には、介護タクシーは便利かもしれません。


一例を挙げますと、厚木市街地(中町あたり)から北里大学病院へ通院したいとき、タクシーGOアプリで検索すると6,500円~7,000円程かかりそうです。

フォレスト介護タクシーは、時間制料金なので6,580円で行くことが出来そうです。(大渋滞したときなどは、難しいです)

車イスのまま乗り込むことが出来て、普通のタクシーと変わらない料金です。


介護タクシーでもタクシーメーター設置している事業者様もいらっしゃいます。

上手く使い分けて快適に移動してくださいね。

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2023 by フォレスト介護タクシー。Wix.com で作成されました。

bottom of page